カテゴリー
イベント 文京区

湯島天神『文京菊まつり』|東京都文京区

毎年11月1日~11月23日6:00~日没まで、東京都文京区の湯島天神で『文京菊まつり』が開催。文京さくらまつり、文京つつじまつり、文京あじさいまつり、文京梅まつりと並ぶ「文京花の五大まつり」の一つ。都内では珍しい菊人形なども飾られます。唐門横に展示される今回の菊人形のテーマは、毎年NHK大河ドラマがモチーフ。

カテゴリー
イベント 墨田区

向島百花園『萩まつり』|墨田区

2019年9月14日(土)~10月6日(日)9:00~17:00(入園は16:30まで)、東京都墨田区の向島百花園で『萩まつり』が開催されます。繊細で可憐な萩のトンネルは必見。期間中毎日、藤棚横四阿の四阿(あずまや)で『萩を詠む』(園内で詠んだ俳句・和歌を四阿にある俳句帳に記入)も実施。

カテゴリー
イベント 台東区

第38回浅草サンバカーニバル|台東区|2019

2019年8月31日(土)13:00~18:00、東京都台東区で『第38回浅草サンバカーニバル』が開催されます。弾ける強烈なサンバのリズム、躍動する華やかなコスチュームで東京の下町の夏を惜しむ『浅草サンバカーニバル』。昭和56年の開始以来、コンテストも年を重ねるごとに本格化し、50万人の観客を魅了しています。

カテゴリー
イベント 台東区

谷中圓朝まつり|台東区|2023

2023年8月1日(火)〜8月31日(木)10:00〜17:00、東京都台東区谷中の全生庵で『谷中圓朝まつり』が行なわれます。怪談噺、人情噺を得意とした(故)三遊亭圓朝を偲び、墓所のある全生庵を会場として行なわれるイベント。期間中は、圓朝が怪談創作の参考に収集した幽霊画(全生庵所蔵)を一般に公開。

カテゴリー
イベント 台東区 墨田区

隅田川とうろう流し|2019

2019年8月10日(土)18:30〜20:30、東京都墨田区の隅田川親水テラス、台東区の隅田公園親水テラスで『隅田川とうろう流し』が行なわれます。吾妻橋両岸で墨田区、台東区、同時に行なわれる灯籠流し。想いを込めて灯籠を隅田川に流します。

カテゴリー
イベント 台東区

第72回江戸趣味納涼大会 うえの夏まつり|2023

2023年7月15日(土)~7月30日(日)、東京都台東区上野で『第72回江戸趣味納涼大会 うえの夏まつり』が開催。期間中、上野公園並びに不忍池畔にボンボリ約1200個を点灯。上野公園の水上音楽堂では音楽、お笑い、プロレス、ミュージカルなどを上演。

カテゴリー
イベント 台東区

浅草寺『四万六千日・ほおずき市』

毎年7月9日~7月10日6:00~24:00、東京都台東区の浅草寺で『四万六千日・ほおずき市』が行なわれます。7月10日にお参りすると、なんと4万6000日分のご利益があるという大功徳日! 浅草寺の境内には恒例のほおずき市が立ちます。450店のほおずきを売る露店や飲食などの露店が立ち並んで、歩くのも困難なほど。

カテゴリー
イベント 台東区

富士浅間神社例祭『お山開き』|小野照崎神社

毎年6月30日〜7月1日、東京都台東区の小野照崎神社で富士浅間神社例祭『お山開き』が執り行なわれます。2日間だけ、小野照崎神社境内にある下谷坂本富士(富士塚)に登拝することができます。また、6月30日は夏越の大祓で、境内に茅の輪が設置され、茅の輪をくぐることで半年間のうちに積もった罪と穢(けがれ)を祓います。

カテゴリー
イベント 台東区

かっぱ橋本通『第32回下町七夕まつり』|台東区|2019

2019年7月4日(木)〜7月8日(月)、東京都台東区のかっぱ橋本通りで『第32回下町七夕まつり』を開催。上野駅入谷口に近い昭和通りから浅草の国際通りまでの1.2kmの通り沿いには、彩り鮮やかな七夕飾りが登場します。土日はかっぱ本通りが歩行者天国となり、地元商店会による出店(約110店舗)も。

カテゴリー
イベント 台東区

入谷朝顔まつり(朝顔市)

毎年7月6日~7月8日5:00~22:00、東京都台東区下谷で『入谷朝顔まつり(朝顔市)』を開催。入谷鬼子母神(真源寺)境内と寺院前の言問通り・入谷中央商店街(「あさがおロード」)に60軒の朝顔業者、100あまりの露店が並び、2万鉢の朝顔が販売されます。値段は1鉢2000円~。雨天中止。

カテゴリー
イベント 港区

東京湾納涼船|2023

2023年7月7日(金)~9月18日(月・祝)19:15(帰着21:00)、東海汽船の『東京湾納涼船』が竹芝客船ターミナルから出航します。東海汽船の東京~大島〜利島〜新島〜式根島〜神津島に就航する大型客船「さるびあ丸」(6099t)を東京港停泊中の時間を利用して、東京湾周遊に活用するもの。

カテゴリー
イベント 台東区

鳥越神社『鳥越祭』|台東区|2023

2023年6月9日(土)~6月11日(日)6:30〜21:00、東京都台東区の鳥越神社で『鳥越祭』が執り行なわれます。白雉2年(651年)創建という古社が鳥越神社。『鳥越祭』は鳥越神社の例祭で、宮神輿は「千貫神輿」と称し都内随一といわれる重さ。日曜には、この神輿を200人ほどの氏子が担ぎ練り歩きます。

カテゴリー
イベント 江東区

清澄庭園『花菖蒲と遊ぶ』|江東区|2023

2023年5月27日(土)~6月11日(日)、東京都江東区の清澄庭園で『花菖蒲と遊ぶ』が開催。下町情緒あふれる深川の名園、清澄庭園では、例年6月上旬から自由広場にある約350株のハナショウブが見頃を迎えます。自由広場の花菖蒲田は、青、白、紫、ピンクの涼しげな色に包まれ、同時期に園内ではアジサイも見頃を迎えます。

カテゴリー
イベント 文京区

小石川後楽園『花菖蒲を楽しむ』|文京区|2023

2023年5月25日(木)~6月11日(日)9:00〜17:00(入園は16:30まで)、東京都文京区の小石川後楽園で『花菖蒲を楽しむ』が開催されます。黄門様ゆかりの小石川後楽園では、5月末から6月中旬に花菖蒲田の660株の花が一面に咲き揃います。見頃の時期に合わせて、より近くでハナショウブを観賞できるように菖蒲田の脇に木道を設置。

カテゴリー
イベント 文京区

六義園『初夏の六義園~さつきと和のあじさいを楽しむ~』|文京区|2023

2023年5月3日(水・祝)~6月25日(日)、東京都文京区の六義園で『初夏の六義園~さつきと和のあじさいを楽しむ~』を開催。六義園には200株のサツキと15種1000株のアジサイがあり、5月下旬頃からサツキ、6月に入るとアジサイの和品種が見ごろを迎えます。サツキは大泉水の周りを鮮やかに彩ります。

カテゴリー
イベント 文京区

第39回文京あじさいまつり|2023

2023年6月10日(土)~6月18日(日)、東京都文京区の白山神社・白山公園で『第39回文京あじさいまつり』が開催されます。期間中は、境内にあるあじさいが咲き誇る富士塚が9:00〜17:00の間、公開され、登拝することができます。さらに土・日曜を中心にイベントも実施。駐車場はないので公共交通機関の利用を。

カテゴリー
イベント 台東区

浅草神社『三社祭』|台東区|2023

2023年5月19日(金)~5月21日(日)、東京都台東区の浅草神社で『三社祭』が執り行なわれます。浅草寺ご本尊御示現に功労のあった檜前浜成・竹成(ひのくまのはまなり・たけなり)兄弟、土師中知(はじのまなかち)の3人を祭神として祀る浅草神社の例大祭。例年200万人を数える人出となります。

カテゴリー
イベント 千代田区

神田明神『神田祭』|千代田区|2023

2023年5月11日(木)〜5月17日(水)、東京都千代田区の神田明神で『神田祭』。江戸の総鎮守・神田明神(正式名は神田神社)の『神田祭』。江戸時代には天下祭といわれた江戸・東京を代表する祭礼。2023年は『山王祭』と隔年で行なわれる『神田祭』の年で、メインは土曜の『神幸祭』で神輿が江戸・東京の下町を巡行。

モバイルバージョンを終了