カテゴリー
イベント 台東区

うえの桜まつり|2023

2023年3月17日(金)〜4月9日(日)/予定(開花状況で変更あり)、東京都台東区の上野恩賜公園(上野公園)で『うえの桜まつり』が開催されます。一帯には約1200本の桜があり、開花時には多くの花見客で賑わいます。『うえの桜まつり』期間中は、1000個のぼんぼりが吊され、夜桜鑑賞(17:00~20:00)も可能です。

カテゴリー
イベント 台東区

上野恩賜公園の桜

江戸時代、家康に信任が厚かった天海僧正が吉野山から東叡山寛永寺創建の後に移植した山桜が起源という上野恩賜公園の桜。「東都第一の花の名所」といわれましたが当時の桜は山桜です。現在は公園中通りなどにソメイヨシノを中心に800本の桜が植栽され、「日本さくら名所100選」にも選定されています。例年開花時期には『うえの桜まつり』が開催されます。

カテゴリー
イベント 横浜市

三溪園『桜めぐり』|2023

2023年3月25日(土)~4月4日(火)、横浜市の三溪園で『桜めぐり』が開催されます。三溪園園内の桜が一斉に咲き誇るこの時期に合わせ、外苑では開園時間を延長(20:30まで入園可能、閉園は21:00)。旧燈明寺三重塔などのライトアップに加え、大池周辺の桜をライトアップ。

カテゴリー
イベント 船橋市

ふなばし三番瀬海浜公園『潮干狩り』|2024

2024年4月24日(水)~5月29日(水)、千葉県船橋市のふなばし三番瀬海浜公園『潮干狩り』が行なわれます。東京湾の貴重な干潟、三番瀬に臨む、ふなばし三番瀬海浜公園は、都心に一番近い潮干狩り場として、船橋市内はもちろんのこと、首都圏からの多くの潮干狩り客を集めています。入場料のほか、アサリの持ち帰り料金が必要。

カテゴリー
イベント 館山市

遍智院小塚大師『春季大祭』

毎年3月21日、千葉県館山市の遍智院小塚大師で『春季大祭』が行なわれます。毎月21日は空海(弘法大師)の月命日で、縁日ですが、3月21日は、空海が入定(にゅうじょう)した日で、正御影供(しょうみえく)となります。境内には植木市など多数の露店が出店し賑わいます。

カテゴリー
イベント 南房総市

増間の御神的神事

毎年3月1日13:00頃~、千葉県南房総市の日枝神社で『増間の御神的神事』(ますまのおまとしんじ)が行なわれます。赤い鳥居の下から43m離れた直径2mほどの的に向かい、交互に36本の矢を射ます。36本のうち、最初の12本が早生(わせ)、次の12本が中生(なかて)、最後の12本で晩生(おくて)を占います。

カテゴリー
イベント 習志野市

八剱神社『剣祭』

毎年3月の第1土曜、千葉県習志野市鷺沼の八剱神社(やつるぎじんじゃ)で『剣祭』(けんまつり)が行なわれます。江戸時代からの奇祭で、疫病退散・無病息災を祈願するもの。天狗の面をかぶり御榊(さかき)を持った氏子を先頭に、天狗、宮司、氏子総代、身を清めた白装束の8人の若者が町内を八剱神社まで行列します。

カテゴリー
イベント 船橋市

海神の天道念仏|船橋市|2019

2019年3月10日(日)11:00~、千葉県船橋市海神の念仏堂で、『海神の天道念仏』が行なわれます。天道、つまり太陽に豊作を祈る天道念仏踊のひとつ。冬の間に弱まった太陽の力を復活させ、当年の豊作を祈願するものです。背景には江戸時代の出羽三山信仰(日本三大修験山と呼ばれていました)の隆盛があります。

カテゴリー
イベント 千葉市

千葉神社『智の輪くぐり神事』

3月25日~4月中旬、千葉県千葉市の千葉神社で『智の輪くぐり神事』が行なわれます。千葉神社境内の境内社、学問の神様として尊崇される千葉天神の神事で、智の輪(茅の輪)が設置され、それをまわり天神様に詣でることによって、その御神徳をいただき「智恵」を授かるというもの。

カテゴリー
イベント 袖ケ浦市

東京ドイツ村『芝桜まつり』

毎年3月下旬~4月下旬、千葉県袖ケ浦市の東京ドイツ村で『芝桜まつり』が開催されます。関東屈指という25万株の芝桜が、色鮮やかに咲き誇ります。整備された木道を歩いて、芝桜のじゅうたんを観賞します。白、ピンク、紫のグラデーションが堪能できます(株の植え替えなどが行なわれる場所は見学ができません)。

カテゴリー
イベント 大多喜町

大多喜さくらまつり|2020

2020年4月4日(土)~4月5日(日) 10:00~15:00、千葉県大多喜町の大多喜城などで『大多喜さくらまつり』が開催されます。徳川四天王の一人、本多忠勝(ほんだただかつ)の居城となった大多喜城(千葉県立中央博物館大多喜城分館)の白壁に桜が映える美しい季節を迎え、各会場で『大多喜さくらまつり』が開催されます。

カテゴリー
イベント 台東区

隅田公園桜まつり|2019|台東区

2019年3月21日(木・祝)〜4月7日(日)、東京都台東区の隅田公園で『隅田公園桜まつり』が開催されます。隅田公園内にはソメイヨシノ、オオシマザクラ、サトザクラなど約510本の桜があり、例年3月下旬から4月上旬にかけて美しいピンクの花が隅田川両岸を彩どります。東京スカイツリー(R)とのコラボは、被写体に絶好。

カテゴリー
イベント 台東区

浅草寺本尊示現会「金龍の舞」奉演|台東区

毎年3月18日、東京都台東区の浅草寺で浅草寺本尊示現会「金龍の舞」奉演が行なわれます。寺伝によれば、推古天皇36年(628年)3月18日に、宮戸川(現在の隅田川)から浅草寺の本尊観世音菩薩が出現したといわれるこの日を記念し、浅草寺では示現会としての法要を行ない、当日「金龍の舞」が奉納されます。

カテゴリー
イベント 市川市

白幡天神社『湯の花祭り』|市川市

毎年2月20日11:00頃〜、千葉県市川市の白幡天神社で『湯の花祭り』が行なわれます。市川に春を呼ぶ『湯の花祭り』は、大釜にぐらぐらと煮えたぎらせた熱湯を、熊笹の大束で参詣者に振りかけ、1年間の無病息災を願う神事。熊笹は参詣者によって持ち帰られ、一年間大切に祀られ、翌年の『湯の花祭り』で大釜の湯を沸かす火にくべられます。

カテゴリー
イベント 三浦市

第19回三浦海岸桜まつり|三浦市|2023

2023年2月5日(日)〜3月5日(日)、神奈川県三浦市で『第19回三浦海岸桜まつり』が開催されます。京急三浦海岸駅から小松公園周辺まで線路沿いに約1000本の河津桜が植栽され、一足早く、河津桜と菜の花が咲き競います。桜の開花状況により期間の延長あり。

カテゴリー
イベント 横浜市

横浜中華街『2023春節燈花』

2022年11月1日(火)~2023年2月5日(日)、横浜中華街で『春節燈火』が行なわれます。中国では旧暦の正月を、春節と呼び盛大に祝う風習があります。『春節燈火』は横浜中華街で春節を祝う恒例イベント。爆竹が豪快に鳴り響き、シンバルや太鼓、銅鑼の音とともに新年を祝う中国獅子や龍が舞います。

カテゴリー
イベント 横須賀市

田浦梅林まつり|横須賀市|2023

2023年2月10日(金)〜3月5日(日)、神奈川県横須賀市で『田浦梅林まつり』が開催。田浦梅林(田浦梅の里)は、昭和9年、皇太子殿下(後の平成天皇)のご生誕を記念して、地元有志により大六天神を中心として700本の梅を植樹したことに始まる梅林。田浦梅林の梅の花は例年2月中旬〜3月中旬が見頃。

カテゴリー
イベント 大多喜町

いすみ鉄道『菜の花畑のムーミン列車』

いすみ鉄道は、千葉県いすみ市と大多喜町を結ぶローカル鉄道。JR外房線大原駅と上総中野駅間の26.8kmを結んでいます。上総中野駅では、JR内房線五井駅まで走る小湊鉄道と接続し、房総半島を横断することも可能。沿線では、市町村、住民、会社などが協力して菜の花の植栽を行なっており、2月下旬から4月上旬が見頃。

モバイルバージョンを終了