カテゴリー
イベント 台東区

こんこん靴市

毎年4月最終土・日曜9:00〜17:00、東京都台東区の玉姫稲荷神社で『こんこん靴市』が開催されます。玉姫稲荷神社周辺の靴メーカー30社以上が出店するもので、紳士靴、婦人靴、子供靴、スニーカー、サンダルといった履物はもちろん、財布、ハンドバッグ、ベルトなその皮革関連製品が市価の2割~8割引で販売されます。

カテゴリー
イベント 台東区

九代目市川團十郎「暫」復元記念 泣き相撲|2023

2023年4月22日(土)、東京都台東区の浅草寺本堂裏広場「暫」銅像前で『九代目市川團十郎「暫」復元記念 泣き相撲』が行なわれています。令和4年生まれの子供160名(抽選/有料)が、歌舞伎「暫」の主人公鎌倉権五郎のように丈夫で健康な子供に育ってもらいたいという親の願いを込めて、泣き相撲を繰り広げます。

カテゴリー
イベント 台東区

上野東照宮『第44回春のぼたん祭』|2023

2023年4月8日(土)~5月7日(日)9:00~17:00(入苑締切)、上野東照宮ぼたん苑は、昭和55年に日中友好を記念して開苑したもので、「富貴花」、「花王」、「花神」などの別名もある牡丹(中国西北部原産)は、徳川家康を祀る東照宮にはピッタリの花。110種600株ほどの牡丹が見事に咲き競います。

カテゴリー
NEWS&TOPICS 台東区

水月ホテル鷗外荘で「黄綬褒章受章 感謝懐石」

東京・上野、文豪・森鴎外ゆかりの宿「水月ホテル鷗外荘」で、 「黄綬褒章受章 感謝懐石」が3月1日〜5月31日の期間限定メニューとして味わうことができます。大河原実総料理長が「平成30年秋の黄綬褒章(おうじゅほうしょう)」を受賞したことを記念して提供される懐石料理で、希少な江戸東京野菜を取り入れたもの。

カテゴリー
イベント 台東区

第88回早慶レガッタ|2019

2019年4月14日(日)、東京都台東区、隅田川の新大橋上流から桜橋上流で、『第88回早慶レガッタ』が開催されます。明治38年に隅田川向島にて第1回大会が開催された歴史ある大会で、昭和53年に復活。新大橋上流(浜町公園付近)から桜橋上流まで、3750mのコースで(通常大会は2000m)、覇を競います。

カテゴリー
イベント 台東区

浅草観音うら・一葉桜まつり

4月第2土曜10:00~16:00、東京都台東区一葉桜・小松橋通り(浅草5丁目)・柳通り(浅草4丁目)で『浅草観音うら・一葉桜まつり』が行なわれます。平成15年の江戸開府400年の際、「浅草観音うら地域」の沿道に131本の一葉桜を植樹したことを記念してスタート。恒例となった「江戸吉原おいらん道中」がメインイベントです。

カテゴリー
イベント 台東区

浅草寺『白鷺の舞』奉納

4月第2日曜、5月の三社祭、11月3日(文化の日)、東京都台東区の浅草寺で『白鷺の舞』が奉納されます。浅草寺舞保存会と浅草観光連盟が主催する行事で、昭和43年11月に明治100年(東京100年)を記念して、『浅草寺慶安縁起絵巻』に記載される祭礼行列をモチーフに、浅草観光連盟によって創始された行事。

カテゴリー
イベント 台東区

浅草流鏑馬

2019年4月20日(土)、東京都台東区の隅田公園で『浅草流鏑馬』(あさくさやぶさめ)が行なわれます。江戸時代に浅草神社(三社権現)の正月行事として行われていた流鏑馬を、昭和58年に観光行事として復活させたもの。鹿の形をした的に弓を引く草鹿(くさじし)、馬上から的を射る流鏑馬に分かれて行なわれます。荒天時中止。

カテゴリー
イベント 台東区

うえの桜まつり|2023

2023年3月17日(金)〜4月9日(日)/予定(開花状況で変更あり)、東京都台東区の上野恩賜公園(上野公園)で『うえの桜まつり』が開催されます。一帯には約1200本の桜があり、開花時には多くの花見客で賑わいます。『うえの桜まつり』期間中は、1000個のぼんぼりが吊され、夜桜鑑賞(17:00~20:00)も可能です。

カテゴリー
イベント 台東区

上野恩賜公園の桜

江戸時代、家康に信任が厚かった天海僧正が吉野山から東叡山寛永寺創建の後に移植した山桜が起源という上野恩賜公園の桜。「東都第一の花の名所」といわれましたが当時の桜は山桜です。現在は公園中通りなどにソメイヨシノを中心に800本の桜が植栽され、「日本さくら名所100選」にも選定されています。例年開花時期には『うえの桜まつり』が開催されます。

カテゴリー
台東区 墨田区

隅田公園の桜

東京スカイツリー(R)とのコラボが楽しめるのが浅草界隈の隅田川沿いの両岸に咲く隅田公園の桜。ソメイヨシノを始め、オオシマザクラ、サトザクラなど隅田区側に343本、台東区側に600本ほど、あわせて1000本もの桜が並木となって咲き乱れます。江戸時代から桜の名所として名高い場所です。

カテゴリー
イベント 台東区

隅田公園桜まつり|2019|台東区

2019年3月21日(木・祝)〜4月7日(日)、東京都台東区の隅田公園で『隅田公園桜まつり』が開催されます。隅田公園内にはソメイヨシノ、オオシマザクラ、サトザクラなど約510本の桜があり、例年3月下旬から4月上旬にかけて美しいピンクの花が隅田川両岸を彩どります。東京スカイツリー(R)とのコラボは、被写体に絶好。

カテゴリー
イベント 台東区

浅草寺本尊示現会「金龍の舞」奉演|台東区

毎年3月18日、東京都台東区の浅草寺で浅草寺本尊示現会「金龍の舞」奉演が行なわれます。寺伝によれば、推古天皇36年(628年)3月18日に、宮戸川(現在の隅田川)から浅草寺の本尊観世音菩薩が出現したといわれるこの日を記念し、浅草寺では示現会としての法要を行ない、当日「金龍の舞」が奉納されます。

カテゴリー
台東区 見る

五條天神社

東京都台東区の上野公園、不忍池近くに鎮座する神社。主祭神は大己貴命(おおなむちのみこと)、少彦名命(すくなひこなのみこと)ですが、菅原道真が祀られていることから天満宮にもなっていて、中世から五條天神と呼ばれていました。社伝によれば、日本武尊(やまとたけるのみこと)が東征の際に創建したと伝えられています。

カテゴリー
台東区 見る

岡倉天心記念公園(岡倉天心旧居跡)

東京都台東区谷中にある岡倉天心記念公園は、東京美術学校(現・東京藝術大学)の設立にかかわり、また日本美術院を創設した岡倉天心の旧居跡。公園といっても710平方メートルの児童公園規模のもの。それでも明治31年10月15日、ここに日本美術院が開設され、明治39年に茨城県五浦に移転するまで、日本美術の中心的な場所だったのです。

カテゴリー
台東区 見る

上野動物園

日本初の動物園として、明治15年に開園した国内最大規模の動物園が上野動物園(恩賜上野動物園)。丘陵地に位置し巨樹の茂る東園と不忍池北側の西園に分かれた園内に、約350種2500点の動物が飼育されています。人気のジャイアントパンダ舎は東園にあり、東園と西園は東京都交通局が運行するモノレールで結ばれています。

カテゴリー
台東区 見る

東京国立博物館

明治5年3月に湯島聖堂大成殿で開催された日本初の「博覧会」を前身とする日本最初の博物館。上野公園の寛永寺本坊跡に煉瓦造2階建の建物が完成し、第2回内国勧業博覧会の展示館として使用された後、明治15年3月20日に博物館の本館となっています。それが上野の東京国立博物館の始まり。

カテゴリー
台東区 見る

今戸神社

東京都台東区今戸にある古社が今戸神社で、近年、境内に多くの招き猫が奉納され、縁結びの社として人気急上昇。平安時代後期の康平6年(1063年)源頼義・義家親子が奥州討伐の際に、京の石清水八幡宮(いわしみずはちまんぐう)の分霊を勧請して創建と伝えられています。浅草七福神のひとつ福禄寿が祀られています。

モバイルバージョンを終了