カテゴリー
横浜はじめて物語 横浜市 見る

近代街路樹発祥の地

慶応3年(1867年)、開港場となった横浜の馬車道では、沿道の各商店が競って柳と松を植栽。日本での近代的な街路樹の先駆となり、明治5年、日本最初のガス灯導入で、さらに美しい街路となります。関内駅近くの馬車道広場には「近代街路樹発祥之地」の記念碑が建てられています。

カテゴリー
横浜はじめて物語 横浜市 見る

日本最初のガス灯

横浜の馬車道にあるのが「日本最初のガス灯」記念碑と復刻されたガス灯。「横浜の父」ともいわれ、易によって運勢・吉凶などを判断する高島易断(たかしまえきだん)としても知られる高島嘉右衛門(たかしまかえもん)が、明治5年9月29日に馬車道、本町通りなどにガス灯を設置しました。これが日本初のガス灯です。

カテゴリー
横浜市 見る

アイスクリーム発祥の地

日米修好通商条約の批准書交換のために万延元年(1860年)、遣米使節がアメリカに派遣されましたが、その時随行した咸臨丸に乗船の町田房蔵が、再度渡米し、明治2年6月に横浜の馬車道通りに開いた「氷水屋」で販売した「あいすくりん」がアイスクリームの事始め。馬車道にはアイスクリーム発祥の地のモニュメントが立っています。

モバイルバージョンを終了