鴨川市小湊地区・内浦地区の小湊神社・八雲神社・吾妻神社の合同祭礼で、以前は7月23日・24日に斎行されていましたが、近年では7月の第3土・日曜に実施。
小湊・八雲・吾妻神社の3社の神輿と、大萩・小湊神社の山車(だし)が繰り出します。
本番は神輿の出る日曜日
祭りのメインは小湊神社・八雲神社・吾妻神社の3社の神輿の出る日曜日。
各神社で神事に続いて、宮出しが行なわれます。
午前中、町内を巡行し、暑い日中の休憩の後、夕方から再び巡行が再開され、深夜になって宮入りします。
山車は内浦地区と小湊地区にそれぞれ1台ずつあり、内浦地区は大萩神社の氏子、小湊地区は3つの地区が交替で担当しています。
駐車場は内浦海岸に町営無料駐車場、誕生寺周辺に町営・民営有料駐車場。
小湊地区祭礼 DATA
開催日 | 2016年7月16日(土)〜7月17日(日) |
所在地 | 千葉県鴨川市内浦 |
場所 | 小湊・内浦地区 |
地図 | |
電車・バスで | JR外房線安房小湊駅下車 |
駐車場 | 内浦海岸に町営無料駐車場、誕生寺周辺に町営・民営有料駐車場 |
問い合わせ | 鴨川市観光協会天津小湊支部TEL:04-7095-2218 |