鴨川市前原海岸(鴨川市市民会館前)を会場に、鴨川の食の魅力をテーマに、旬の海鮮、自慢の新米など鴨川の美味あふれる秋の訪れを告げる『食の祭典』。「目玉の食材は、どんな料理でも美味しく食べられる鴨川の秋の味覚・金目鯛です」(鴨川食の祭典実行委員会)とのこと。
金目料理と長狭米などの物販に注目!

外房沖で釣り上げた金目鯛を使った絶品キンメ料理を数量限定で販売されるほか、地元鴨川の店自慢の絶品料理や海鮮磯浜焼き、地酒などが大集合。
「鴨川こだわり物産市場」では、鴨川の美味しい鮮魚、長狭米(ながさまい)の新米や旬の野菜など、農水産物・特産品が販売されます。
長狭米は、江戸の昔から良質米の産地として知られ、明治4年、宮中で斎行される『大嘗祭』(だいじょうさい=天皇が即位の礼の後、初めて執り行なわれる新嘗祭)で使うための米の栽培地に 長狭地域の水田が選定された歴史をもっています。


鴨川食フェスタ(鴨川市) DATA
開催日 | 2018年10月21日(日)、雨天決行 |
開催時間 | 10:00〜15:00 |
所在地 | 千葉県鴨川市横渚808-33 |
場所 | メイン会場鴨川市民会館前、雨天時は市民会館内 |
電車・バスで | JR安房鴨川駅から徒歩4分 |
ドライブで | 東京湾フェリー金谷港から45分 |
駐車場 | フィッシャリーナ鴨川臨時駐車場/無料 |
問い合わせ | 鴨川食の祭典実行委員会(鴨川市観光課)TEL:04-7093-7837 |
関連HP | かもがわナビ公式ホームページ |
掲載の内容は取材時のものです、最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 |