ルミラージュちば2019|千葉市|2019−2020

千葉都心イルミネーション『ルミラージュちば2019』は、中央公園プロムナード、中央公園、通町公園、きぼーるを会場としたイルミネーションイベントで、JR千葉駅から中央公園プロムナードの木々、中央公園まで中心市街地を35万球のLEDで電飾。点灯時間は17:00~23:00です。
 

例年、千葉モノレール下りの県庁前行き列車は一旦停止も!

ルミラージュちば
 
例年、千葉モノレールでは、イルミネーションの点灯中、高架上からイルミネーションの美しい夜景を見ることができるように、栄町駅~葭川公園駅間のセントラルアーチ付近で一旦停車を実施します(平日下りのみ)。葭川公園駅到着・発車および県庁前駅の到着時刻がおおむね1分ほど繰り下げとなる予定。
千葉駅を17:09~20:54までに発車する下り県庁前行き列車(計16本)が対象

ちなみに千葉市は、大治元(1126)年6月1日に、平常重が亥鼻の居館(千葉市中央区亥鼻)に本拠を移し、初めて「千葉氏」を名のりました。これが都市としての千葉の誕生としています。つまり、2026年に開府900年を迎えます。
 

ルミラージュちば2019 DATA

開催日 2019年11月30日(土)~2020年3月22日(日)
時間 17:00〜23:00
所在地 千葉県千葉市中央区中央1-12-1
場所 中央公園、中央公園プロムナード、通町公園、きぼーる
電車・バスで 千葉都市モノレール葭川公園駅から徒歩1分。または、JR千葉駅、京成千葉駅から徒歩5分で中央公園
関連HP 千葉市観光協会公式ホームページ
掲載の内容は取材時のものです、最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。
 

おすすめ

よく読まれている記事

ABOUTこの記事をかいた人

アバター画像

日本全国を駆け巡るプレスマンユニオン編集部。I did it,and you can tooを合い言葉に、皆さんの代表として取材。ユーザー代表の気持ちと、記者目線での取材成果を、記事中にたっぷりと活かしています。取材先でプレスマンユニオン取材班を見かけたら、ぜひ声をかけてください!