ガーデンネックレス横浜2020
2017年に開催された『第33回全国都市緑化よこはまフェア』をきっかけに、横浜市は「ガーデンシティ横浜」を推進していますが、その一環としてとして2020年3月28日(土)~6月7日(日)、里山ガーデンは5月6日(水・祝)…
2017年に開催された『第33回全国都市緑化よこはまフェア』をきっかけに、横浜市は「ガーデンシティ横浜」を推進していますが、その一環としてとして2020年3月28日(土)~6月7日(日)、里山ガーデンは5月6日(水・祝)…
東京湾に臨む霊山・鋸山(のこぎりやま)。鋸山ロープウェーでは、元旦に初日の出を山頂で迎えるため、早朝5:30からロープウェーの特別運転を実施。京葉・京浜工業地帯の工場群も休業となる年末年始は大変空気が澄んでおり、日の出を…
隅田川と日の出桟橋、お台場などを結ぶ水上バスで知られる「東京都観光汽船」。恒例の『初日の出クルーズ』を運航します。浅草(浅草営業所)または日の出桟橋から出航し、東京湾で新年の幕開けを優雅に船上で迎えるというもの。
木更津漁業協同組合管理の木更津海岸、久津間(くづま)漁業協同組合管理の久津間海岸、牛込漁業協同組合管理の牛込海岸、江川漁業協同組合管理の江川海岸と、4つの潮干狩スポットで潮干狩が楽しめます。牛込海岸も人気の潮干狩スポット…
木更津市の牛込から中の島大橋にかけての海岸は、干潮時には沖合い数百メートルの干潟(ひがた)が広がる東京湾で一番広い自然海岸。 ここで、潮干狩りが楽しめます。