汽車道に3つ連続するかつての鉄道橋のうち、旧横浜駅(現・桜木町駅側)から3番目にあり、もっとも小さな橋が港三号橋梁。明治39年に架設された北海道炭礦鉄道夕張線の夕張川橋梁の100フィート鈑桁橋(鋼ワーレントラス橋)で昭和3年、横浜生糸検査所引込線の大岡橋梁として転用されたもの。
かつては夕張炭鉱で、さらに横浜生糸検査所引込線で活躍した鉄橋
東横浜貨物駅(現・桜木町駅前広場付近)から生糸検査所への引込線の大岡川河口(現・本町通り北仲橋)にあった大岡川橋梁の一部で、平成9年に長さを7mほど短くして汽車道に移設したもの。
1号・2号橋梁と異なりイギリス製の橋で、「『貿易立国の原点』 横浜港発展の歩みを物語る近代化産業遺産群」の一部として経済産業省の近代化産業遺産に認定されています。
港三号橋梁(汽車道) DATA
名称 | 港三号橋梁(汽車道)/みなとさんごうきょうりょう(きしゃみち) Minato No.3 Bridge |
所在地 | 神奈川県横浜市中区新港2 |
関連HP | 横浜市観光情報公式サイト |
電車・バスで | JR桜木町駅から徒歩7分 |
ドライブで | 首都高速横羽線みなとみらいランプから約500m |
駐車場 | 横浜ワールドポーターズ駐車場(1000台)など周辺の有料駐車場を利用 |
掲載の内容は取材時のものです、最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 |