横浜・八景島シーパラダイス『花火シンフォニア 』|2019

水族館・遊園地・ショッピングモール・レストラン・ホテル・マリーナ等を含む複合型海洋レジャー施設「横浜・八景島シーパラダイス」。花火と音楽がコラボしたシーパラダイスのオリジナル花火ショー『花火シンフォニア』が開催されます。

「踊り」「きらめき」「飛び跳ね」る花火大会

打ち上げと同じ高さから観覧できる「花火観覧展望台」

 
花火が音楽に合わせて「踊り」「きらめき」「飛び跳ね」ますーというのがキャッチフレーズ。
花火観覧特等席とバーベキューがセットになった「焼屋花火観覧特等席」プラン(花火観覧特等席+焼屋特別メニュー+アルコール・ソフトドリンク飲み放題)や、ワンデーパス(水族館4施設+アトラクション乗り放題)+花火観覧特等席+焼屋特別メニュー+飲み放題(アルコール+ソフトドリンク)がセットの「ワンデーパス付き焼屋花火観覧特等席」、花火観覧クルージング(定員50名/八景島客船ターミナル券売所で、当日17:00から発売)、打ち上げと同じ高さから観覧できる「花火観覧展望台」も用意されています。

花火観覧クルージングは定員50名で当日17:00から乗船券を発売

横浜・八景島シーパラダイス『花火シンフォニア』 DATA

開催日 7月13日(土)、7月14日(日)、7月20日(土)、7月27日(土)、8月3日(土)、8月11日(木・祝)~8月16日(火)
開催時間 20:30スタート (約10分間)
関連HP 横浜・八景島シーパラダイス公式ホームページ
所在地 神奈川県横浜市金沢区八景島
観覧場所 横浜・八景島シーパラダイスボードウォーク
電車・バスで 金沢シーサイドライン八景島駅すぐ
ドライブで 首都高速湾岸線幸浦出口から国道357号を利用して約1.5km。または横浜横須賀道路並木ICから国道357号を利用して約2km
駐車場 4800台/有料
問い合わせ TEL:045-788-8888
掲載の内容は取材時のものです、最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。

おすすめ

よく読まれている記事

ABOUTこの記事をかいた人

アバター画像

日本全国を駆け巡るプレスマンユニオン編集部。I did it,and you can tooを合い言葉に、皆さんの代表として取材。ユーザー代表の気持ちと、記者目線での取材成果を、記事中にたっぷりと活かしています。取材先でプレスマンユニオン取材班を見かけたら、ぜひ声をかけてください!