2017年に開催された『第33回全国都市緑化よこはまフェア』をきっかけに、横浜市は「ガーデンシティ横浜」を推進していますが、その一環としてとして2023年3月25日(土)~6月11日(日)、『ガーデンネックレス横浜2023』が開催されます。
里山ガーデン、みなとエリアで開催


よこはま動物園ズーラシアに隣接する「里山ガーデン」では、『里山ガーデンフェスタ』を開催予定(秋は9月中旬~10月中旬を予定)。
横浜市内で生産されるのパンジー、ビオラを中心パステルカラーの花で市内最大級の大花壇を彩ります。
そのほか、みなと地区では、横浜公園(14万本)、日本大通り(2.6万本)、新港中央広場(3.5万本)、山下公園(3.2万本)の合計25.6万本チューリップ、山下公園「未来のバラ園」(160品種、1900株)、港の見える丘公園の「イングリッシュローズの庭」(150品種、1000株)、「香りの庭」(100品種、500株)、「バラとカスケードの庭」(80品種700株)の合計4000株以上のバラ、さらにみなとみらい地区(104本)、汽車道(19本)、運河パーク(15本)の桜と3月下旬〜6月上旬の横浜は花に包まれます。


ガーデンネックレス横浜|2023 Garden Necklace 2023 |
|
開催日 | 2023年3月25日(土)~6月11日(日)まで |
場所 | 横浜みなと地区・里山ガーデン |
関連HP | ガーデンネックレス横浜公式ホームページ |
問い合わせ | ハローダイヤル TEL:050-5548-8686 |
掲載の内容は取材時のものです、最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 |