習志野ドイツフェア2019|習志野市

2019年10月12日(土)~10月13日(日)、習志野市の津田沼公園を会場に『習志野ドイツフェア2019』が開催されます。ソーセージ、ビール、ワインなどのドイツ飲食の販売、市内飲食店によるグルメ料理の販売に加え、アルプス音楽団や習志野第九合唱団男性有志などによる賑やかなステージイベントも行なわれます。
 

当地グルメ「習志野ソーセージ」も販売

また、100年前にドイツ人ソーセージ職人より伝わったソーセージ製法をもとに、味を現代風にアレンジした新たなご当地グルメ「習志野ソーセージ」も販売。
習志野商工会議所では、ドイツ式ソーセージの製造法が習志野市内で伝えられたという歴史的事実とレシピを元に、現代風に食べやすくアレンジして「習志野ソーセージ」を復活させています。これが新しい習志野市のご当地グルメ。

習志野ソーセージ

習志野ドイツフェア DATA

開催日 2019年10月12日(土)~10月13日(日)、荒天の場合は10月19日(土)〜10月20日(日)に延期
開催時間 10月12日(土)11:00〜20:00
10月13日(日)11:00〜19:00
所在地 千葉県習志野市谷津1-16
場所 津田沼公園
電車・バスで JR津田沼駅南口から徒歩2分
問い合わせ 習志野市産業振興課 TEL:047-453-7395
関連HP 習志野市公式ホームページ
掲載の内容は取材時のものです、最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。

【知られざる千葉】習志野市は「ソーセージ発祥の地」!?

2016.10.08
 

よく読まれている記事

ABOUTこの記事をかいた人

アバター画像

日本全国を駆け巡るプレスマンユニオン編集部。I did it,and you can tooを合い言葉に、皆さんの代表として取材。ユーザー代表の気持ちと、記者目線での取材成果を、記事中にたっぷりと活かしています。取材先でプレスマンユニオン取材班を見かけたら、ぜひ声をかけてください!