葛西臨海公園の芝生エリアにある泉陽興業が運営する日本国内で2番目に大きな観覧車が「ダイヤと花の大観覧車」。最高所の地上117mからは、東京ディズニーリゾートやレインボーブリッジ、東京ゲートブリッジ、都庁、東京タワー、東京スカイツリー、東京湾アクアラインの海ほたる、富士山などを眺望する絶景のゴンドラとなっています。
一周17分の空中散歩


回転輪直径111mの巨大な観覧車には、6人乗り、68台のゴンドラが回っています。
大晦日は終夜運転。
土・日曜、祝日、ゴールデンウィーク、春・夏・冬休みには夜間運転も実施されています。
東京湾岸では、お台場の「パレットタウン大観覧車」(直径100m・高さ115m)、よこはまコスモワールドの「コスモクロック21」(直径100m・高さ112.5m)、木更津かんらんしゃパーク「キサラピア」(直径57m・高さ60m)と比べても、当然ナンバーワンの座についています。
ちなみに目下のところ、日本最大の観覧車は、大阪府吹田市の「Redhorse OSAKA WHEEL」(レッドホース・オオサカホイール)となっています。




ダイヤと花の大観覧車 DATA
名称 | ダイヤと花の大観覧車/だいやとはなのだいかんらんしゃ Diamond and Flower Ferris Wheel |
所在地 | 東京都江戸川区臨海町6-2-1 |
関連HP | ダイヤと花の大観覧車公式ホームページ |
電車・バスで | JR京葉線葛西臨海公園駅からすぐ |
ドライブで | 首都高速葛西ランプから約600m |
駐車場 | 葛西臨海公園駐車場/有料 |
問い合わせ | TEL:03-3686-6911 |
掲載の内容は取材時のものです、最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 |